09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
マスコミって新首相が生まれるといっつもくだらない人柄とかばかり、何かスクープをモノに
したかのように報じていますよね。
鳩山前首相と小沢前幹事長が辞任したあとの民放の番組ってなんだか視聴者無視で勝手に面白くしようと突っ走った感じがありました。
首相と幹事長が辞めたのをトップで報じるのは当たり前としても、そのあとの新総理が誕生するまでの報道の仕方って言うのがなんだかなぁって思いました。
いかに小沢をこき下ろし、民主党の主流からはずれた、いわば恨み骨髄のもと幹部を集めて言いたい放題にさせ次の首相が誰か予想レースをやっていました。
管だろうが樽床だろうが、国民にとっては景気が良くなり生活が安定すればどちらでもいいんですよね。
だいたいどちらもどんな政策理念があるのかちゃんとわかっている国民なんていないはずです。
なのに街頭インタビューでどっちがいいか聞いたりして、ピントはずれも甚だしい感じがしました。
そしたら予想通り、民放のニュース番組は軒並み視聴率を下げてました。
いい加減、気づいたのですかね。
まだ懲りてない気もしますけど。
視聴率をまったく稼げなかった民放ニュースの深刻な事情
http://news.livedoor.com/article/detail/4815137/
まぁお金があって芸能人とヤれるって思ったら年甲斐も無く興奮しちゃったんでしょう。
意外と他にもいそうです。
引越し会社の「アートコーポレーション」の寺田寿男前会長が芸能事務所に所属している女子高生にわいせつ行為をして書類送検されました。
64歳にもなって、しかも一部上場企業の会長ともあろう人物がいったいなにやっているんだか、と思った人も多いんじゃないでしょうか。
まぁいくつになっても甘い罠っていうのは避けられないものなんですかね。
ところでこの事件、実は壮大な美人局だったのでは、とも言われているようです。
わざと芸能人だと紹介して関係を持たせ、法外なお金を要求するという手口ですが、相手が大企業の大物で、仕掛けるのが芸能人っていうのが計画的な犯罪ぽいですよね。
今回は表ざたになりましたが、実は芸能界ではこういう手口って横行しているんじゃないかって思った人は多いのではないでしょうか。
確かに芸能人っていうのは結構いいエサなのかもしれません。
仕掛けるほうも成功すればかなり搾り取れそうですしね。
まだまだ被害者はいるかもしれません。
こんなに巧妙化している芸能プロの「美人局」
http://news.livedoor.com/article/detail/4815138/
脱ぐと意外とスタイル悪くてがっかりっていうのが多い芸能人。
エロを勝負にしているAV女優とはさすがに違うよね。
最近、芸能人がAVなどに出たりして話題になることが多いですよね。
まぁAVではなくイメージビデオだとか色々理由つけて出たり、肝心の絡みの部分は別の人なんて姑息な手段を使っている人もいたりしますが、それでも芸能人専門をうたい文句にしているレーベルまであるのですから、以前に比べてAVに出る芸能人が増えたのでしょう。
元アイドルとか歌手とかでAVに出たとなると話題性は十分ですからね。
人気が落ちてきた芸能人も、最後に一儲けって思って出るのかもしれません。
しかし、そうは言ってもAVも甘い世界ではないようで、最近は値段も安くなり、より過激な内容のAVも増えていますから、芸能人だったからといって売れる世界でもないみたいです。
むしろ無駄なプライドが邪魔して作り手も遠慮してしまうこともあるようです。
確かに最初の1作目ぐらいは話題にはなりますが、AV女優として人気が出るかって言うのとは別問題ですよね。
自分を上手に売る方法を考えたほうがいいのかもしれません。
AVメーカーが狙う女性タレントたち
http://news.livedoor.com/article/detail/4813515/
いい加減、あんなやつに媚びてまで売れようとするなよ、芸能人!
いった何様だってんだろ。
ただの偉そうなアゴじゃないか。
お笑いの島田紳助(しまだしんすけ)さんがまた性懲りも無く自分が司会をしているフジテレビ系の『クイズ!ヘキサゴンII』から新ユニットをデビューさせました。
よっぽど「羞恥心」が売れたのがうれしかったんですかね。
とはいえあれから何年たってるんでしょう。
それまでに次々と売れない芸人やらタレント、歌手を使ってユニットを作っては売り出していますが、どれもこれもパッとしないで消えていきました。
今回は「エアヴィジュアルバンド」とかいうのだそうですが、果たして売れるんでしょうか。
ところでこの「エアヴィジュアルバンド」、どうもロンドンブーツ1号2号・田村淳(たむらあつし)さんがやっているバンド『jealkb』とすごく似ているという噂らしいです。
ネットでは早くもパクッたと話題になっているようなですが、誰か注意する人はいなかったんでしょうか。
まぁ今の芸能界で紳助さんに意見を言える人なんていないのかもしれませんけどね。
紳助プロデュースの新バンド、ロンブー淳のあのバンドとソックリ!?
http://news.livedoor.com/article/detail/4814514/
もう見るのはプロアクテブのCMぐらいになっちゃったね。
残る手は脱ぐしかない?
タレントの眞鍋かをりさんと所属事務所の「アヴィラ」との泥仕合が続いています。
元は所属事務所の元社長の脱税に絡み、眞鍋さんがいわれの無い家宅捜索まで受けたとして事務所を抜けようとしたのが始まりだったような気がします。
その後、アヴィラはあろうことか眞鍋さん自身の脱税疑惑をマスコミに暴露。
これで眞鍋さんのギャラの内容まで明らかにされてしまいました。
そしてさらに眞鍋さんに対して決まっていた仕事をしなかったとして3億円もの損害賠償を求める訴えを起こしています。
ここまで眞鍋さんと叩くと、もう関係修復は不可能みたいですよね。
というか、アヴィラ側の態度には、眞鍋さんは絶対に許さない、潰してやるっていう強い意志のようなものも感じられてちょっと怖い気もします。
そういえば眞鍋さんって最近テレビに出ていませんよね。
事務所ともめたときも、一時テレビに復帰したような感じでしたが、結局ああいうタレントはテレビ局も使いたがらないのかもしれません。
「眞鍋は絶対に許さない!」息巻く元事務所社長のバックにあの有名編集長が!?
http://news.livedoor.com/article/detail/4812820/