忍者ブログ
いろいろ書きました
フリーエリア
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア

PING送信プラス by SEO対策

一番お得 auひかり
最新コメント
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
[43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34] [33
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マスコミって新首相が生まれるといっつもくだらない人柄とかばかり、何かスクープをモノに
したかのように報じていますよね。
鳩山前首相と小沢前幹事長が辞任したあとの民放の番組ってなんだか視聴者無視で勝手に面白くしようと突っ走った感じがありました。
首相と幹事長が辞めたのをトップで報じるのは当たり前としても、そのあとの新総理が誕生するまでの報道の仕方って言うのがなんだかなぁって思いました。
いかに小沢をこき下ろし、民主党の主流からはずれた、いわば恨み骨髄のもと幹部を集めて言いたい放題にさせ次の首相が誰か予想レースをやっていました。
管だろうが樽床だろうが、国民にとっては景気が良くなり生活が安定すればどちらでもいいんですよね。
だいたいどちらもどんな政策理念があるのかちゃんとわかっている国民なんていないはずです。
なのに街頭インタビューでどっちがいいか聞いたりして、ピントはずれも甚だしい感じがしました。
そしたら予想通り、民放のニュース番組は軒並み視聴率を下げてました。
いい加減、気づいたのですかね。
まだ懲りてない気もしますけど。

視聴率をまったく稼げなかった民放ニュースの深刻な事情
http://news.livedoor.com/article/detail/4815137/
 
 

クイズマジックアカデミーの問題集

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
color:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:


Copyright (C) 2010 にうすいろいろ,
All right Resieved.*Powered by ニンジャブログ *Designed by にこるん  / 忍者ブログ / [PR]