いろいろ書きました
フリーエリア
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
最新記事
(08/17)
(06/17)
(06/16)
(06/16)
(06/16)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(05/29)
(06/01)
(06/01)
(06/01)
(06/01)
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近はテレビのネタにすらならなくなった感じがします。
でも話題性あるんだから、また一騒動起こせば面白いのに。
ファッションイベント「ガールズアワード2010」での「ハミ尻騒動」以来、沢尻エリカ(さわじりえりか)さんの動向があまり話題になっていませんね。
せっかく歌と踊りを披露して話題になったのに、もう歌わないのでしょうか。
エイベックスとしてはいい宣伝になったから売り出すはずだと思ったのですけど。
まぁCM契約している「たかの友梨ビューティークリニック」からクレームが来ているとかいう話は出てはいましたけど、それはそれで話題になっているんですから宣伝効果もあったかもしれませんしね。
高城剛さんとの離婚話もなんだかどうなったのかわからないまま、ワイドショーなどでは取り上げなくなってしまいました。
「ハミ尻騒動」ですっかり人前に出るのが怖くなったとも言われていますけど、そんなんじゃ芸能人なんてできないですよね。
これをバネに更に話題を提供し続けたほうが、自分の商品価値が上がっていいんじゃないでしょうか。
沢尻エリカがマスコミ恐怖症に? 半ケツ騒動が原因か
http://news.livedoor.com/article/detail/4825297/
クイズマジックアカデミー 問題
でも話題性あるんだから、また一騒動起こせば面白いのに。
ファッションイベント「ガールズアワード2010」での「ハミ尻騒動」以来、沢尻エリカ(さわじりえりか)さんの動向があまり話題になっていませんね。
せっかく歌と踊りを披露して話題になったのに、もう歌わないのでしょうか。
エイベックスとしてはいい宣伝になったから売り出すはずだと思ったのですけど。
まぁCM契約している「たかの友梨ビューティークリニック」からクレームが来ているとかいう話は出てはいましたけど、それはそれで話題になっているんですから宣伝効果もあったかもしれませんしね。
高城剛さんとの離婚話もなんだかどうなったのかわからないまま、ワイドショーなどでは取り上げなくなってしまいました。
「ハミ尻騒動」ですっかり人前に出るのが怖くなったとも言われていますけど、そんなんじゃ芸能人なんてできないですよね。
これをバネに更に話題を提供し続けたほうが、自分の商品価値が上がっていいんじゃないでしょうか。
沢尻エリカがマスコミ恐怖症に? 半ケツ騒動が原因か
http://news.livedoor.com/article/detail/4825297/
クイズマジックアカデミー 問題
PR
普通の会社なら上司が責任とって辞職すべきですよね。
ここが世間との感覚がずれていると言われる部分かもしれません。
理事も元力士ですから甘くなるのは当然ですよね。
相撲界を揺るがせている野球賭博問題。
ワイドショーなどは連日この話題で持ちきりです。
それにしても相撲の世界は不祥事が相次いでいますよね。
力士の暴行死亡事件、麻薬使用疑惑、暴力事件の疑いで横綱が引退、暴力団に対する維持員席の譲渡、と連続して警察沙汰を起こしています。
今回の野球賭博の問題も、正直に言えば不問に付すとか言ったら次々と手を上げてきて明らかになったみたいです。
親方も絡んでいたらしいですからかなり根が深いですよね。
というか、今に始まった話ではなく、偉そうにしている理事の中にもやっていた人間がいたのでは?と疑ってしまいます。
琴三喜は当然引退すべきだと思いますし、この際、かかわった力士も甘い子といっていないで公表して名古屋場所は休止にすべきなんじゃないでしょうか。
そしてこういう不祥事を起こしたのですから相撲協会は理事を全部入れ替えて、外部の人間に変えたほうがいいのではないでしょうか。
文科省激怒!「ごめんなさいではすまされない」
http://news.livedoor.com/article/detail/4827404/
クイズマジックアカデミー 問題
ここが世間との感覚がずれていると言われる部分かもしれません。
理事も元力士ですから甘くなるのは当然ですよね。
相撲界を揺るがせている野球賭博問題。
ワイドショーなどは連日この話題で持ちきりです。
それにしても相撲の世界は不祥事が相次いでいますよね。
力士の暴行死亡事件、麻薬使用疑惑、暴力事件の疑いで横綱が引退、暴力団に対する維持員席の譲渡、と連続して警察沙汰を起こしています。
今回の野球賭博の問題も、正直に言えば不問に付すとか言ったら次々と手を上げてきて明らかになったみたいです。
親方も絡んでいたらしいですからかなり根が深いですよね。
というか、今に始まった話ではなく、偉そうにしている理事の中にもやっていた人間がいたのでは?と疑ってしまいます。
琴三喜は当然引退すべきだと思いますし、この際、かかわった力士も甘い子といっていないで公表して名古屋場所は休止にすべきなんじゃないでしょうか。
そしてこういう不祥事を起こしたのですから相撲協会は理事を全部入れ替えて、外部の人間に変えたほうがいいのではないでしょうか。
文科省激怒!「ごめんなさいではすまされない」
http://news.livedoor.com/article/detail/4827404/
クイズマジックアカデミー 問題
まさに日本総歓喜といった様相でしたけど、けっこう前評判では酷評でしたよね。
あのとき文句言っていたやつらも、そ知らぬ顔して誉めそやしているのを見るとムカムカします。
南アフリカで行われているサッカーW杯で1次リーグE組にとなった日本は14日にカメルーンと戦い、見事1-0で勝利しました。
競合ぞろいのE組の中で、まさか勝利できるとは正直思いませんでいた。
前評判も最悪でしたしね。
先立って行われた国際試合ではどの試合も得点力不足に悩まされ、格下相手でも点が取れない日本代表には非難の声ばかりが浴びせられました。
それが、いくらあたる国の中では一番勝てる可能性が高いとはいえ、まさか1点も許さずに勝つとは。
2002年日韓W杯以来のW杯での1勝にはかなり価値があると思います。
この勝利には日本中が沸き、テレビの視聴率もすごかったみたいですね。
翌日のテレビも新聞も、そろってこの勝利を褒め称えていました。
なんていうか、手のひらを返したようでちょっと笑えましたけどね。
当の選手達や監督はいったいどういう気持ちなんでしょう。
試合はまだこれからありますが、この勝利で更に盛り上がることでしょう。
岡田監督W杯1勝!4383日目の雪辱
http://news.livedoor.com/article/detail/4827547/
クイズマジックアカデミー 問題
あのとき文句言っていたやつらも、そ知らぬ顔して誉めそやしているのを見るとムカムカします。
南アフリカで行われているサッカーW杯で1次リーグE組にとなった日本は14日にカメルーンと戦い、見事1-0で勝利しました。
競合ぞろいのE組の中で、まさか勝利できるとは正直思いませんでいた。
前評判も最悪でしたしね。
先立って行われた国際試合ではどの試合も得点力不足に悩まされ、格下相手でも点が取れない日本代表には非難の声ばかりが浴びせられました。
それが、いくらあたる国の中では一番勝てる可能性が高いとはいえ、まさか1点も許さずに勝つとは。
2002年日韓W杯以来のW杯での1勝にはかなり価値があると思います。
この勝利には日本中が沸き、テレビの視聴率もすごかったみたいですね。
翌日のテレビも新聞も、そろってこの勝利を褒め称えていました。
なんていうか、手のひらを返したようでちょっと笑えましたけどね。
当の選手達や監督はいったいどういう気持ちなんでしょう。
試合はまだこれからありますが、この勝利で更に盛り上がることでしょう。
岡田監督W杯1勝!4383日目の雪辱
http://news.livedoor.com/article/detail/4827547/
クイズマジックアカデミー 問題
頭がすげ変わっただけとは誰も思わないんですね。
きっとほとぼりが冷めたころ、また小沢が台頭してくると思うんですけど。
それにしても菅新政権の支持率が高いですね。 あれほど低く落ち込んだ鳩山政権に、民主党はもうだめだって思った人も多かったんじゃないでしょうか。 これが菅総理になったとたん支持率がV字回復したのにはちょっと驚きました。 世間的には民主党がイヤなんじゃなくて、鳩山総理と、そしてなんといっても同時に辞任した小沢元幹事長にかなり反発していたようです。 とは言うものの、菅新政権はまだ何もやっていませんからね。 自民党は相変わらずただ文句だけしか言っていないので、誰も賛同していない感じがします。 自民党政権時代も含めて、直近の4人の首相は誰もが就任時はそれなりの支持率だったにもかかわらず、その後1年ともたずに急降下していましたから今度の菅首相もあまり信用しないほうがいいのかもしれません。 まぁなんにせよ、これで7月の参院選はどうにか民主党も戦える体制ができたと思います。 果たして目論見どおりに参院選でも大勝して単独過半数を取ることができるのか、かなり注目の選挙になりそうです。
【高野論説】ダブル辞任はどちらが仕掛けたのか? ── それはともかく、さあ、菅政権! http://news.livedoor.com/article/detail/4827765/
クイズマジックアカデミー 問題
きっとほとぼりが冷めたころ、また小沢が台頭してくると思うんですけど。
それにしても菅新政権の支持率が高いですね。 あれほど低く落ち込んだ鳩山政権に、民主党はもうだめだって思った人も多かったんじゃないでしょうか。 これが菅総理になったとたん支持率がV字回復したのにはちょっと驚きました。 世間的には民主党がイヤなんじゃなくて、鳩山総理と、そしてなんといっても同時に辞任した小沢元幹事長にかなり反発していたようです。 とは言うものの、菅新政権はまだ何もやっていませんからね。 自民党は相変わらずただ文句だけしか言っていないので、誰も賛同していない感じがします。 自民党政権時代も含めて、直近の4人の首相は誰もが就任時はそれなりの支持率だったにもかかわらず、その後1年ともたずに急降下していましたから今度の菅首相もあまり信用しないほうがいいのかもしれません。 まぁなんにせよ、これで7月の参院選はどうにか民主党も戦える体制ができたと思います。 果たして目論見どおりに参院選でも大勝して単独過半数を取ることができるのか、かなり注目の選挙になりそうです。
【高野論説】ダブル辞任はどちらが仕掛けたのか? ── それはともかく、さあ、菅政権! http://news.livedoor.com/article/detail/4827765/
クイズマジックアカデミー 問題
エイベックスも沢尻エリカを売り出したり後藤真希をプロデュースしたりしてますけど、どれも商売にならなそうです。
なんだか暗中模索っていう感じがします。
確かに最近はCDが売れなくなり、音楽業界はかなり厳しいみたいですね。
かつての栄光も今は、っていう感じみたいです。
そんな中でも唯一成功しているのが人気ナンバーワンのAKB48でしょうか。
イベントにファンを呼び寄せる集客能力、CDに特典を付けて売りまくる商法は大成功みたいです。
ファンは握手券やら生写真、メンバーの選挙の投票券目当てにCDを買いまくっているみたいですからね。
これにどうやらエイベックスが目を付けて早くも真似を始めたみたいです。
「avex idol audition 2010」とかいうアイドルオーディションをやって12人のアイドルグループ「SUPER☆GiRLS」を作りました。
「SUPER☆GiRLS」は8月7日の野外フェス「a‐nation」でお披露目となるそうですが、きっとまた仰々しい登場の仕方をするんでしょうね。
でも果たしてエイベックスの思惑通りに売れるのか?ちょっと気になります。
avexアイドル軍団がAKBに挑戦状
http://news.livedoor.com/article/detail/4824301/
クイズマジックアカデミー 問題
なんだか暗中模索っていう感じがします。
確かに最近はCDが売れなくなり、音楽業界はかなり厳しいみたいですね。
かつての栄光も今は、っていう感じみたいです。
そんな中でも唯一成功しているのが人気ナンバーワンのAKB48でしょうか。
イベントにファンを呼び寄せる集客能力、CDに特典を付けて売りまくる商法は大成功みたいです。
ファンは握手券やら生写真、メンバーの選挙の投票券目当てにCDを買いまくっているみたいですからね。
これにどうやらエイベックスが目を付けて早くも真似を始めたみたいです。
「avex idol audition 2010」とかいうアイドルオーディションをやって12人のアイドルグループ「SUPER☆GiRLS」を作りました。
「SUPER☆GiRLS」は8月7日の野外フェス「a‐nation」でお披露目となるそうですが、きっとまた仰々しい登場の仕方をするんでしょうね。
でも果たしてエイベックスの思惑通りに売れるのか?ちょっと気になります。
avexアイドル軍団がAKBに挑戦状
http://news.livedoor.com/article/detail/4824301/
クイズマジックアカデミー 問題