いろいろ書きました
フリーエリア
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
最新コメント
最新記事
(08/17)
(06/17)
(06/16)
(06/16)
(06/16)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(05/29)
(06/01)
(06/01)
(06/01)
(06/01)
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今は何やっても当たるって思ってるんじゃないですかね。
逆にモーニング娘。はジリ貧だけど。
先日「第2回選抜総選挙」が行われたアイドルグループAKB48。
ただでさえ人気絶頂なのに、こんな企画をやったおかげで更にマスコミが食いつき、テレビやスポーツ紙はこの話題でもちきりでした。
こうなると完全に勝ち組ですよね。
そして負け組みと言えば、かつてトップアイドルグループの名を欲しいままにしていたモーニング娘。
まぁ時代は移り変わっていくということでしょうか。
ところで勝ち組になると何でもいえるって思ったのがAKB48の生みの親である秋元康(あきもとやすし)さんの発言。
秋元さんは雑誌のインタビューで「AKBは卒業→加入システムは取りません。身近に失敗例があるから 」と語り、具体的な失敗例として「モーニング娘。」の存在を挙げています。
確かに辞める人以上のメンバーが加入する前に辞めさせちゃうのはどうかと思いますよね。
しかしこれを聞いたモーニング娘。の関係者はどう思うんでしょうね。
果たして巻き返しはあるのでしょうか。
秋元康の“モーニング娘。は失敗例”発言に賛否
http://news.livedoor.com/article/detail/4820460/
PR
この記事にコメントする
