忍者ブログ
いろいろ書きました
フリーエリア
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア

PING送信プラス by SEO対策

一番お得 auひかり
最新コメント
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

近頃ドラマのネタにもなっているTwitterってすごい効果があるみたいですね。
特に広告宣伝の分野では思わぬ影響yがあるようで、つぶやいた本人もびっくりなんじゃないでしょうか。
歌手の浜崎あゆみ(はまさきあゆみ)さんが5月14日にTwitterでアイブロウ用万能パウダーを取り上げたところ、このサイトが紹介直後にアクセスが集中してサーバーダウンしてしまったそうです。
このことについてとあるTwitterユーザーが浜崎さんが所属しているエイベックスの松浦社長に「浜崎あゆみさんに、Twitterで愛用の商品等をつぶやかないように伝えてください。商品販売元のサイトがダウンするなど多大な迷惑がかかっています。」とつぶやき、これを松浦社長がリツイートしたところ、議論に発展したようです。
Twitterの広告宣伝効果ってすごいんですね。
こうなると有名人はうっかりしたことをつぶやけなくなりそうです。
この影響力について松浦社長は「影響力がありすぎるというならば、全アーティストに、Twitterはやめさせた方がいいのかなぁ~。」とつぶやいたそうですが、確かに気をつけないと大きな騒ぎに発展しかねませんね。

【エンタがビタミン♪】全アーティストにTwitter禁止令?! avex松浦氏がTwitterで発言。
http://news.livedoor.com/article/detail/4829425/


クイズマジックアカデミー 問題

拍手[0回]

PR

もうノートパソコンがいらない時代が来る??
この前発売されたアップル社のiPadが大人気だそうで、テレビなどではこぞって取り上げていますよね。
わかりやすい操作性とiPhoneを大きくしたような携帯しやすさが売りみたいです。
中でも電子書籍での分野では革命を起こすのでは、と言われていますが、まだその真の実力はわかっていないのが現状みたいです。
しかしながら、iPadが一足早く発売されたアメリカでは、早くもヘビーユーザーが使い倒してそのレポートなどが上がっているそうで、それを見るとiPadの驚くべき実力がわかってきているようです。
iPadは一般のノートPCに比べると、その性能は確かに劣ってはいるようですが、そもそもノートPCを外に持ち出してやる作業と言ったら一番多いのがテキスト入力とメールチェック、そしてネット接続なのだそうです。
そしてこの点だけに絞って言えば、iPadの方が圧倒的に便利なのだとか。
軽さ、電池の持ち時間などだけでも違いは歴然としているそうです。
ノートPCにとっては厳しいものがでてきましたね。

【超徹底ユーザーレポ】iPadを1カ月使い倒した果てに...ギズ編集者がノートPCを完全処分!
http://news.livedoor.com/article/detail/4789269/
 

拍手[0回]

すっかりおなじみの持ち運びデバイスと言えばUSBメモリ。
最近だとかなり容量も増えていますからデータのバックアップや受け渡しなどにも重宝します。
しかしながらやはり電子機器だけあって、あんまり雑な扱いをしていると壊れてしまうこともあります。
データが失われたときってっていうのは、その時にならないと気づかないのですが、公開の激しさはひとしおですよね。
USBメモリなんかは、買うときはいかに容量が多くて安いものがないか探して買うくせに、壊れてから、もっとしっかりしたものを買えばよかったなんて思うのではないでしょうか。
そんな中、世界最強を名乗る「Ironkey(アイロンキー) パーソナル版 S200」っていうのが登場しました。
このIronkey、金属製の一体構造でかなり重量がある仕上がりになっています。
それもそのはず、分解が不可能な構造だそうで、なんとアメリカ軍の規格に適合しているのだとか。
更に防水しようだそうです。
これなら安心かもしれませんね。

物理的にも電子的にも“世界最強”なUSBメモリ
http://news.livedoor.com/article/detail/4786245/

拍手[0回]



Copyright (C) 2010 にうすいろいろ,
All right Resieved.*Powered by ニンジャブログ *Designed by にこるん  / 忍者ブログ / [PR]